YouTubeで最新のせどり情報を公開中!

【せどり】7月の売上を公開します!

こんにちは!

もりもとらです。

今回は2022年7月の売上を
公開したいと思います!

目次

7月の売上結果

2022年7月の結果は
トータルでこんな感じでした!

  • 月商
    9,463万9,035円

    前月比622万2,310円DOWN↓
  • 粗利
    2,102万440円

    前月比113万3,731円DOWN↓
  • 粗利率
    22.21%

    前月比0.25%UP↑

各モールごとの売上は、以下のとおりです。

月商粗利粗利率
Amazon2,209万6,646円466万5,092円21.11%
Yahoo!ショッピング2,771万9,971円551万5,015円19.90%
楽天市場3,692万6,207円843万5,223円22.84%
Qoo10414万1,814円90万9,066円21.95%
aupayマーケット131万2,938円22万9,185円17.46%
その他244万1,459円126万6,859円51.88%
Amazon
月商2,209万6,646円
粗利466万5,092円
粗利率21.11%
Yahoo!ショッピング
月商2,771万9,971円
粗利551万5,015円
粗利率19.90%
楽天市場
月商3,692万6,207円
粗利843万5,223円
粗利率22.84%
Qoo10
月商414万1,814円
粗利90万9,066円
粗利率21.95%
aupayマーケット
月商131万2,938円
粗利22万9,185円
粗利率17.46%
その他
月商244万1,459円
粗利126万6,859円
粗利率51.88%

各モールの感想と分析

それでは、各モールごとの分析をしていきます!

Amazon

7月のAmazonは
6月と比べると
売上も粗利も少し伸びました!

Amazonでの販売については
在庫が切れないようにして
なるべく早めに売ることを意識しつつ
粗利率は最低15%以上、できれば18%以上
目標なので7月も合格点でした◎

ただ、
先月のブログでもチラッと書きましたが
誰がやっても結果を出せるように
組織の仕組み化を行っていくのが
今後の目標となります。

スタッフ一人ひとりが
自分で考えて出来るようになってほしい

というのが僕の希望ですね(*^^*)

ということで、
7月からは
在庫の発注や補充、
納品の間隔について
僕からはあまり口出しせずに、
担当スタッフに任せるようにしています。

今は多少数字は落ちてもいいので、
今年の12月までには手離れして
しっかりと形になると良いかな

という感じです!

ちなみに7月の販売で良かった商品は
こちらです!

①三菱アルミニウム(Mitsubishi Aluminum) 三菱ホイル 長巻 25cm×25m 10本セット シルバー

ASINB07DPPZBHY
仕入れ先ドン・キホーテ
仕入れ日2022年7月15日
仕入れ値500円

この商品は
2022年5月末から
Amazonがいなくなって
出品者が0人になっていた商品です。

keepaのグラフを見てみると
元々3,025円くらいの商品だったので
ライバルがいない時期なら3,480円くらいで
売れるかな~と思って出品したところ
想定通り
納品が反映されてすぐに売れました。

いつもは高くなっても3,025円だったが…
出品者がいない期間が続いていたので3,480円で出したら売れた

今回のアルミホイルのように
Amazon上でライバルがいない消耗品は
人気があれば多少高くても売れます。

「アルミホイルなんて大した値段に
ならないだろう…」と考えがちですが
そういった先入観は捨てて
安そうな消耗品はとりあえずリサーチするのが
オススメです!

店舗せどりをする人は是非
参考にしてください。

②ワンデーション ONE dation オールインワンケアクリーム 30g メンズ BBクリーム ファンデーション

ASINB09MTW97RD
仕入れ先ネット問屋
仕入れ日2022年6月15日
仕入れ値1,430円

この商品は
2021年12月に見つけた問屋から提案が来て
リピートで購入し続けていた商品です。

7月前半くらいから市場全体でも
取引してた問屋でも在庫が少なくなってきた
ので
チャンスとばかりにまとめて買おうとしたら
同じことを考えていた他のせどらーの方に
先に買われてしまい…(苦笑)
大量仕入れで大きく稼ぐ!は
実現しませんでしたね(;´∀`)

ただ、そんな感じで
品薄になっていたので、
元々は3,000円くらいで販売していたのを
やや高めの3,700円で出品しても
問題なく売れました( *´艸`)

keepaグラフを見ても、
もともと3,000円くらいで安定していたのが
最近になって徐々に高くなっているのが
わかります。

ずっと3,000円程度で落ち着いていたが…
市場の品薄とともに出品者も減ってきて、3,700円で売れた

この商品を卸してくれてた問屋は
元々全然いい商品がなくて
提案された商品の中では唯一これだけが
「買っても良いな」と思った商品でした。

僕的には、
問屋仕入れは
100~200商品調べて
1・2個良い商品が見つかればOK!

くらいの感覚でやると良いかなと
考えています。

最近、
「メーカー・問屋仕入れを実践したい!」
という問い合わせを多くいただくので
こちらの商品を紹介してみました。
参考になれば幸いです(*´ω`*)

③ 【まとめ買い】カビキラー付替 400g ×2セット

ASINB00HBYA8VE
仕入れ先ドン・キホーテ
仕入れ日2022年7月10日
仕入れ値1個110円×2

この商品は
ドン・キホーテで1個110円で売っている際に
たくさん購入しているリピ―ト品になります。

1個売りのカビキラーが税抜100円!

他のドンキでは安くなっても
1個150~200円くらいなのですが
ある店舗では定期的に110円まで下げて
売っているんですよね(/・ω・)/

店舗せどりをやっている人は、
チェーン店だから同じ価格だろう、と考えずに
めぼしい商品は全店で確認しましょうね。

この商品はこの店舗が特別安い!
を見つけられると、
ライバルと差がつけられますよ( *´艸`)

ではつづいて
なぜこの商品をリピートしているか?
リピートする基準はなにか?
について解説していきますね!

この商品をkeepaを見てみると
需要は1年間を通して安定しており、
価格自体も大体平均して900円前後、

最も安い時で一時的に700円、
高い時は1,100円くらいまで上がる、
ということがわかります。

平均価格900円で、700~1,100円の間を行ったり来たり

今回は上振れして、
1,180円で売れました( *´艸`)

今回は高く売れた

僕の場合は、
平均的な価格で売ったときに
粗利率15%以上が出せるなら

まとめて購入することが多いです。

今回の場合、
仕入れ値を220円として

  • 700円で売る場合は
     -26円『粗利率-3.7%』
  • 900円で売る場合は
     +158円『+17.6%』
  • 1100円で売る場合は
     +342円『+31.1%』

となって、
平均価格である900円で売ったときに
目標の利益が出るので、購入決定ですね。

金額で考えてもリスクが少ないですし、
加えて1年中安定して売れる商品なので
リピートしています。

リピート品を買う際は

  • 大量仕入れした際に出る最悪の赤字想定
  • 需要が1年中ある商品か
  • 仕入れ値が安いかどうか

この3点を意識して判断するのが
オススメです(*´ω`*)

Yahoo!ショッピング(PayPayモール)

7月のYahoo!ショッピングは
6月と比べてイベントが少なかった
です。

ただ、そんな中でも
先月のブログで書いた通り、

  • 検索順位が上位の商品の
    在庫を切らさない
  • ページのデザインを修正する

といったように
質を上げる取り組みに注力した結果
大幅に売上を伸ばすことができました。

(粗利率は減ってしまいましたが…苦笑)

せどりは仕入れも大事ですが
売り方も同じくらい大事なので
自分がどちらに力を入れるべきかを
きちんと考えて行動できると
結果に結びつきますよ(*^^*)

楽天市場

7月の楽天市場は
特にやることがなかったので

6月と同じく

  • 在庫を豊富な状態にする
  • 検索上位の商品を価格改定して
    「高値売り」する
  • デザイナーに依頼した画像で
    商品ページの加工を行う

などを心がけました。
結果、売上も粗利もさらに伸びたので
良かったです(*^^*)

数字を見てみると
この戦略は間違っていなさそうなので
12月までは引き続き同じ戦略で
業務にあたろうと考えています。

「安定して月商3,000万円を超える」
のが目標です(*^^*)

Qoo10

7月のQoo10は
6月に比べると
ガクンと売上が下がりました。

といっても
下がった理由は把握しており、
今年はメガ割のとき以外は力を入れない
という運営方針にしたからです。

なので売上が下がった件は
全然問題ないですね!

Qoo10は
メガ割の時だけきちんと頑張って

それ以外は
あまり時間をかけずに管理出来れば
良いかなと考えています(*’ω’*)

その他

その他の数字は
メルカリ販売や卸販売のものです。

普段は解説していないのですが、
今回はいつもと少し違った取り組みを行い、
さらに実践した手法が
なかなか良い結果に結びついたので
シェアさせていただこうと思います(*’ω’*)

紹介したいのは、卸販売の手法です。

元々は同業種相手にしか
商品を卸していなかったのですが
7月からは
実店舗に商品を卸すようにしたところ
粗利率が大幅に良くなりました。

僕は仕入れのとき
かなり大量に買って
その分安い値段で仕入れさせて
もらっているのですが
そうなると
実店舗でも
メーカーなどから仕入れるより
僕から買ったほうが安いんですね。

僕からしても、
Amazonで売るのとは違って
手数料はかからないですし
価格もネットより高く売れます。

(実店舗は定価で売るので価格変動がない)

実店舗側にもメリットがあり、
僕としても
利益率が高い&大量に売り捌くことができるので
かなり良い販売方法だと感じました(*´ω`*)

ただ、この方法は
相手の規模の大きさや
商品の売れ行きにも左右される
ので
あくまでおまけ程度に考えて
やっていこうと考えています。

aupayマーケットについては
解説することが無いので考察は省略します。

まとめ

7月は
作業の効率化を重視していたので
仕入れ等に関しては
特別変わったことはしませんでした。

それでも、6月の売上と比較しても
あまり落ちなかったので
結果としては大満足ですね( *´艸`)

今後の予定についてですが

僕の会社は決算が9月なのですが
8月はお盆休みや社員旅行があって
会社の稼働日がかなり少なくなるので
売上は7,000万超えればOK!

くらいの緩めの目標で考えています。

9月はECモールでのセールが多いので
もう1回月商1億円を超えるよう
頑張っていこう!

という感じの計画です。

以上、
2022年7月の売上報告でした!
最後までお読みいただき
ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる